バースデイパーテイー*
何年かぶりに、リアルタイムなパーティーです
母の誕生日
親不孝、というかサッパリというか、マメさのない私です
お祝いをする気はあるけど、1ヶ月後だったり3ヶ月後だったり
本当に珍しい、当日のお祝い
車でいく距離なので、いつも飲むなら実家泊まり。
我が家に来るなら、母が飲まずに帰る感じ。
実家に泊まると、翌日出勤の加減で5時台に朝ご飯です
母が早起きするのが申し訳ない・・
母の誕生日に母が飲めないのも可哀そう・・・
実家に行く?うちに呼ぶ?から始まり・・
食べに行く?作る_?
みんながそれぞれ相手のこと思って、意見を言わないからカレコレ決まらず
結局当日の昼やっと決定
焼き肉と、お刺身で
仕事前にあわててスーパーへお野菜の買い出し。
いつもの潮騒市場へお魚調達
夫が前から親に食べさせたがっていた、石鯛が生け簀で泳いでるッ
生き締めしてもらい持ち帰りました~
夫は、何で夕方取りに来るって言わなかったんだろう・・とカレコレ落ち込んでいましたが
数時間の鮮度の違いを大切にする人です
お肉あまり好まなくなる年代なので、海鮮焼き肉
肉は少々。イカ、サザエ、カマス、野菜いっぱい
母からの箸やすめの差し入れ、ポテトサラダにオニオンスライス。
自分の誕生日なのに、母心。ありがたいです
カマスがお刺身にできるということで、塩焼きの半身お刺身にしてみました
なかなか美味しかったです
鮮度の良いモノあれば、是非お試しを
夫作
石鯛の活作り
サッパリと美味しく頂きました。
本日、頭とカマを塩焼きで頂く予定です
余すところなく、ありがたく頂きます
そして、デザートは先日見つけたヒット
虎月堂のシュークリーム
美味しかったから、食べさせてあげたいと夫がわざわざこれだけのために宇部まで・・
私の仕事の間に行ってくれました。
出不精な私としてはありえないフットワーク。
相手を喜ばせたい一心、このおもてなし精神は尊敬します
バタバタしてましたが、結果楽しい時間が過ごせました
関連記事