夏の香味野菜

sayu

2011年06月23日 21:19


私の好きなJA。
ちょっと遠いので、普段使いには行きませんが
時間があるときは、お野菜とお花はココで調達です

地産地消、フードマイレージが少ない手軽にできるエコです

*フードマイレージとは・・
 海外や県外など、遠くから運ばれてきた食物は、手元に届くまでに輸送に伴いたくさんの二酸化炭素をだしています。
その積み重ねをいいます
JA,何でもはそろいません
でも、旬のモノがそろっているので、栄養価が高くおやすいです

で、大量の大葉を購入
薬味好きな我が家です。何に使おう・・・



まずは、いつもの冷ややっこ
夏も冬も絶対に欠かさないお豆腐。
普段は鰹節、ねぎ、生姜ですが、鰹節、大葉、ゴマへ






大根と我が家きゅうりと、大葉。
ポン酢と、ゴマ油であえてナムル風に










長いもに大葉をまいて、梅肉を添えて









鶏肉の甘酢あん漬け。
我が家玉ねぎと、我が家きゅうり、買った人参と大葉
中々美味しくできました







で、鶏肉を茹でただし汁がもったいなかったので、今日の晩御飯の一品
茹で汁使って、パスタにしてみました

鶏肉を取っておかなかったから、ベーコンを入れて鳥なのか豚なのか良く分からない味
ま、その辺はこだわらずに美味しく頂きました

コレマタ作りすぎた梅肉添えたら丁度いい感じ
そして丁度残りモノもなくなった


でもまだ半分ある・・・
何に使おう
関連記事