2011年07月17日
沖縄旅行 DAY1
沖縄に行ってきました~

といっても、もう戻って1週間

バタバタしていて、すっかり1ヶ月ぐらい前の感覚ですが

でもでも、とってもパワーをもらって来ました

一番の目的、友達の結婚式
便乗して、宮古旅行と、パワーストンを仕入れるコト
宮古は乗り継ぎしないといけないけど、朝イチ山口出ても宮古入りは昼
時間がもったいないので、木曜の最終で那覇入りして朝いち宮古に入れるようにしました
結婚式当日はほとんど話せないだろうと、22時過ぎに那覇入りした私を迎えてくれた新婦。
深夜3時過ぎまでユンタク
2時間睡眠で向かう宮古なのに、元気いっぱいだから沖縄パワースゴイ

まず向かったのは、「前浜ビーチ」
無料のシャワー付きの使いやすいビーチです。
もぐってないですけど、たぶん砂地のサイレントな無になれる海だと思います
ちょっと、風が強すぎて入る気持ちが凹んでしまったので、目で見て癒されて来ました

ということで、先に腹ごしらえ。「宮古そば」
定番ですが、「古謝そば」
三枚肉と、ソーキと、てびちと、かまぼこと全てのっててかなりのボリュームです

午後からは新城海岸と、吉野海岸でシュノーケル
透明度は抜群だし、サンゴは活きてるし、熱帯魚も盛りだくさん
他の離島も含め、シュノーケルではココがピカイチかも
吉野では、吉野海岸を守ろうとNPOで活動している「吉野のおじさん」と出会い
とっても心温まるお話を聞かせていただきました
行く機会があったら、ぜひ声をかけてください。
ビーチの上のあたりのほったて小屋のようなところにいます。
ちょっと勇気がいるかもしれませんが、とっても心が温かくなります

お宿は「ブリーズベイマリーナ」
リーズナブルなリゾートホテルです
しかもラッキーなことに、ブッキングしていたのかお部屋がグレードアップしていました
夕飯は二人ともほてった体をビールで冷やしたいもので、送迎のあるところでホテルの系列の「琉球苑」で焼き肉です

左から宮古牛のたたきと、カルビを頼んでみました。
むっちゃ美味しい
お値段も正直良かったけど、食べる価値ありです

食後に「フィッシュドクター」なるセラピーを受けてみました
魚はあまり高温な環境では生育できないのですが、32度ぐらいでもOKなお魚さん。
脚の角質を栄養にできるらしく、角質を食べてくれるそうです
低周波の治療みたいな感じ?細かくビリビリビリビリ
快も不快もなく、みるとちょっと気持ち悪いかも
貴重な体験をしました~
濃厚な一日目が終了です

便乗して、宮古旅行と、パワーストンを仕入れるコト

宮古は乗り継ぎしないといけないけど、朝イチ山口出ても宮古入りは昼

時間がもったいないので、木曜の最終で那覇入りして朝いち宮古に入れるようにしました

結婚式当日はほとんど話せないだろうと、22時過ぎに那覇入りした私を迎えてくれた新婦。
深夜3時過ぎまでユンタク

2時間睡眠で向かう宮古なのに、元気いっぱいだから沖縄パワースゴイ

まず向かったのは、「前浜ビーチ」
無料のシャワー付きの使いやすいビーチです。
もぐってないですけど、たぶん砂地のサイレントな無になれる海だと思います
ちょっと、風が強すぎて入る気持ちが凹んでしまったので、目で見て癒されて来ました

ということで、先に腹ごしらえ。「宮古そば」
定番ですが、「古謝そば」
三枚肉と、ソーキと、てびちと、かまぼこと全てのっててかなりのボリュームです

午後からは新城海岸と、吉野海岸でシュノーケル

透明度は抜群だし、サンゴは活きてるし、熱帯魚も盛りだくさん

他の離島も含め、シュノーケルではココがピカイチかも

吉野では、吉野海岸を守ろうとNPOで活動している「吉野のおじさん」と出会い
とっても心温まるお話を聞かせていただきました

行く機会があったら、ぜひ声をかけてください。
ビーチの上のあたりのほったて小屋のようなところにいます。
ちょっと勇気がいるかもしれませんが、とっても心が温かくなります

お宿は「ブリーズベイマリーナ」
リーズナブルなリゾートホテルです

しかもラッキーなことに、ブッキングしていたのかお部屋がグレードアップしていました

夕飯は二人ともほてった体をビールで冷やしたいもので、送迎のあるところでホテルの系列の「琉球苑」で焼き肉です
左から宮古牛のたたきと、カルビを頼んでみました。
むっちゃ美味しい

お値段も正直良かったけど、食べる価値ありです

食後に「フィッシュドクター」なるセラピーを受けてみました

魚はあまり高温な環境では生育できないのですが、32度ぐらいでもOKなお魚さん。
脚の角質を栄養にできるらしく、角質を食べてくれるそうです
低周波の治療みたいな感じ?細かくビリビリビリビリ

快も不快もなく、みるとちょっと気持ち悪いかも

貴重な体験をしました~

濃厚な一日目が終了です

Posted by sayu at 09:24│Comments(2)
│私のこと
この記事へのコメント
あぁ~ いいなぁ(*≧∀≦*)
ついでに、島にも寄ってよ~(>_<)
ついでに、島にも寄ってよ~(>_<)
Posted by ちとせ at 2011年07月17日 12:50
ちーさん
ほんとね~。
次は是非、そちらの島に寄らなくちゃ*
ほんとね~。
次は是非、そちらの島に寄らなくちゃ*
Posted by sayu at 2011年07月18日 11:06