2007年02月12日

お店グッツ

お店グッツ
絵が見えるかなあ・・・
お店の名前も決まったところで、少しづつ準備が始まりました

母が陶芸をするので、そこに連れて行ってもらい
ちょっとした雑貨を手作りニコニコ

ひとつは、メモスタンド
ひとつは、ちょっとしたものを乗せれるプレート

見えます?
いちおう、オリジナルと言うことで
お店の名前「Tida」とその意味の、太陽の絵を書いてみました

今月、来月釜に火が入れば、ぎりぎりオープンに間に合います
入らなかったら・・・・ダイブ先になりそうです

形作って、モロモロの処理して、素焼きして、色つけて、本焼きして

一つのものを作るのに、最低5回通わなくてはいけないのと
釜に火が入るのがつきに1回。
2回焼くから、最低2ヶ月。

土物作るのは手間と時間が掛かります・・・・
まあ、だからこそ愛着が湧くのかな・・・サクラ

無事に、出来上がりますように~ふたば


同じカテゴリー(お店のコト)の記事
大切なお知らせ*
大切なお知らせ*(2011-07-21 13:39)

小さなこだわり。
小さなこだわり。(2011-05-16 11:37)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。