2007年10月05日
お家情報

借家ながらに、絶賛している快適我が家ですが
唯一、いや、ふたつだな・・・・ 不便なこと。
1つ、冬の寒さの
1つ、夏の湿気&カビカビ
この夏に何枚の服がカビにやられたか・・・・、何度クリーニングに駆け込んだか

見た目きれいなお家ですが、築20年以上。
ご近所さんに言わせると、断熱材事体がカビていて夏の太陽の暑さで家の中に湿気がこもるのだろうと

で、タイミングとご縁があったので、住宅展示場とやらに行ってみました
いろんなメーカーがはいっているから、モデルルームはしごしてチェック。
すごいなあ・・・と
聞けば聞くほど素敵
でも、お値段もね・・・・素敵・・・・
ま、現実を帯びた話はすこし置いておいて、とにかくおもしろかったです。
もともと家見るのは好きですけど
間取り、素材、機能、よく考えられているなあ・・・
木は無垢材、つや消しのコーテイングしてもらって、壁は漆喰素敵だな
窓枠は、木枠がいいな~。しかし、ひとつ木枠作るので、家全体アルミサッシできるお値段とか
想像は広がるばかり。
でも、モデルルームって展示用だからでしょうけど
広すぎてなんか、ピンときませんね。
やっぱり、実際にすんでいるヒトのおうちに遊びに行くのが一番楽しいです。

ひさしぶりに、お好み焼きモードON
マイミクショーコさんにTELして、美味しいお店情報確認
温泉街チョッとはいったところにある「哲」というお店に行きました
食べたかった広島風
美味しかったですよ~

いろんなメーカーがはいっているから、モデルルームはしごしてチェック。
すごいなあ・・・と
聞けば聞くほど素敵

でも、お値段もね・・・・素敵・・・・

ま、現実を帯びた話はすこし置いておいて、とにかくおもしろかったです。
もともと家見るのは好きですけど
間取り、素材、機能、よく考えられているなあ・・・
木は無垢材、つや消しのコーテイングしてもらって、壁は漆喰素敵だな
窓枠は、木枠がいいな~。しかし、ひとつ木枠作るので、家全体アルミサッシできるお値段とか

想像は広がるばかり。
でも、モデルルームって展示用だからでしょうけど
広すぎてなんか、ピンときませんね。
やっぱり、実際にすんでいるヒトのおうちに遊びに行くのが一番楽しいです。

ひさしぶりに、お好み焼きモードON
マイミクショーコさんにTELして、美味しいお店情報確認
温泉街チョッとはいったところにある「哲」というお店に行きました
食べたかった広島風
美味しかったですよ~

Posted by sayu at 08:54│Comments(0)
│私のこと
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。