2007年10月23日
再びダウン・・・
先週のこと、少々体調不良でしたが1日で回復。
・・・・したと思っていたんですけどね。
気力で隠してただけみたいでした
・・・・したと思っていたんですけどね。
気力で隠してただけみたいでした

丁度、お客様が続いていたり、週末実家に帰る予定もあり
体調崩してはいられなかったんです。
前回の体調不良は、ホントに喉も鼻も、頭痛もない微熱だけの体調不良。
つまった予定もクリアして、実家の用事も済ませてホッとしたところ
マジ風邪ひいちゃいました
寝て、起きたら喉が痛い・・・
いや、喉じゃない 鼻とのどの付根のあたり 場所限局。
風邪? 副鼻腔炎??
なんか、嫌な予感したから大人しく安静。
ユーカリの精油入りのお水で繰り返しうがい。
案の定、午後から倦怠感。 夜からシェイキング
ひたすら耐え、夜中ポッポと熱くなった所で検温
ひさびさの39.0度
前回は中途半端に38度ぐらいだったからね、不消化だったんだよね
40度でなかったか=と思いつつ発散できたこと確認して就寝。
朝にはすっかり熱が下がっていた私です。
薬飲むわけでもなく、汗かくわけでもなく熱を下げてしまった私って・・・・
どこに発散したんだろう・・・??
発熱した夜。
翌日はお仕事。外せない!
「今日しっかり体休めるから、明日の朝にはすっかり良くなっていますように」
こんなことお願いしながら眠りにつきました。
小学生みたいでしょ。
でも、おかげでなんとかお仕事できるぐらいには復活です
お薬にも頼らずに。
薬飲まないことがイイコト、な訳じゃないですけどね。
飲む必要のない薬は飲まないほうがいいですよね。
必要か、必要じゃないかは案外と自分の体が分かっているものです
風邪ひいても治るのが早くなりました~
病院時代は、体調悪くても休めないし、免疫下がっているところで
細菌うようよしている病院にいくからますます調子崩してヘロヘロになっていました
薬飲んで、解熱剤で隠して働いていました。
40度ぐらいあっても、働いていましたもんね。
ホントは患者さんにとって好ましくないんでしょうけど、休めない環境があったんです
とにかく余裕がなかった。
対処療法的に、予防的に薬でカバーして、無理してヘロヘロになってました。
「明日には治りますように」なんて思う余裕も気力もなかったなあ・・と
「病は気から」
気持ちだけではどうにもならないこともあるでしょうけど、やっぱりこの言葉はスゴイと思う今日この頃
体調崩してはいられなかったんです。
前回の体調不良は、ホントに喉も鼻も、頭痛もない微熱だけの体調不良。
つまった予定もクリアして、実家の用事も済ませてホッとしたところ
マジ風邪ひいちゃいました

寝て、起きたら喉が痛い・・・
いや、喉じゃない 鼻とのどの付根のあたり 場所限局。
風邪? 副鼻腔炎??
なんか、嫌な予感したから大人しく安静。
ユーカリの精油入りのお水で繰り返しうがい。
案の定、午後から倦怠感。 夜からシェイキング

ひたすら耐え、夜中ポッポと熱くなった所で検温

ひさびさの39.0度
前回は中途半端に38度ぐらいだったからね、不消化だったんだよね
40度でなかったか=と思いつつ発散できたこと確認して就寝。
朝にはすっかり熱が下がっていた私です。
薬飲むわけでもなく、汗かくわけでもなく熱を下げてしまった私って・・・・
どこに発散したんだろう・・・??
発熱した夜。
翌日はお仕事。外せない!
「今日しっかり体休めるから、明日の朝にはすっかり良くなっていますように」
こんなことお願いしながら眠りにつきました。
小学生みたいでしょ。
でも、おかげでなんとかお仕事できるぐらいには復活です
お薬にも頼らずに。
薬飲まないことがイイコト、な訳じゃないですけどね。
飲む必要のない薬は飲まないほうがいいですよね。
必要か、必要じゃないかは案外と自分の体が分かっているものです
風邪ひいても治るのが早くなりました~
病院時代は、体調悪くても休めないし、免疫下がっているところで
細菌うようよしている病院にいくからますます調子崩してヘロヘロになっていました
薬飲んで、解熱剤で隠して働いていました。
40度ぐらいあっても、働いていましたもんね。
ホントは患者さんにとって好ましくないんでしょうけど、休めない環境があったんです
とにかく余裕がなかった。
対処療法的に、予防的に薬でカバーして、無理してヘロヘロになってました。
「明日には治りますように」なんて思う余裕も気力もなかったなあ・・と
「病は気から」
気持ちだけではどうにもならないこともあるでしょうけど、やっぱりこの言葉はスゴイと思う今日この頃

Posted by sayu at 23:06│Comments(4)
│私のこと
この記事へのコメント
sayuちゃんの話を聞いてると、
人間の体の凄さを感じるわ。
熱をお薬で抑えて働けてしまうのもだし、
お薬を飲まずに復活できてしまうのも♪
悪いものは出し切ってあげないと
体には悪いのね~
これでしっかり元気になったなら、良かったぁ。
安心したよ~!!
人間の体の凄さを感じるわ。
熱をお薬で抑えて働けてしまうのもだし、
お薬を飲まずに復活できてしまうのも♪
悪いものは出し切ってあげないと
体には悪いのね~
これでしっかり元気になったなら、良かったぁ。
安心したよ~!!
Posted by ris at 2007年10月24日 07:07
すごい~さすがsayuさんだぁ
私も熱を出す時は40度くらいは絶対でて体温計計測不能になる(笑)
でも解熱剤のんで変な汗かくと余計体力が必要な感じがして
ひたすら熱でたまんま。。が多いかな~~
熱は出した方が後がすっきりな気がする(^◇^)
でもお願いはしたことなかったかも~~
今度してみるぅ
やっぱし看護師さんって厳しい環境で働いてるんだね
感謝ですね~
私も熱を出す時は40度くらいは絶対でて体温計計測不能になる(笑)
でも解熱剤のんで変な汗かくと余計体力が必要な感じがして
ひたすら熱でたまんま。。が多いかな~~
熱は出した方が後がすっきりな気がする(^◇^)
でもお願いはしたことなかったかも~~
今度してみるぅ
やっぱし看護師さんって厳しい環境で働いてるんだね
感謝ですね~
Posted by rin at 2007年10月24日 09:47
私も風邪気味の今日この頃です…。仕事休めないから、初期症状の薬飲んじゃいました((>Д<))
自力で直したいですよねw。やっぱ、休養しなきゃです。。。
自力で直したいですよねw。やっぱ、休養しなきゃです。。。
Posted by あやや。 at 2007年10月24日 10:15
RISちゃん
海人丸モード=私の働きマンモード
・・・と、解釈していただければ分かりやすいかと。
でも、プライベートは本当にダラダラしてるケドネ(^^;
RINさん
私も自分でびっくり。
「早く治らないかなあ・・・・」と他力本願とも言わないのかな??
自分で治そうっっテ言う発想に欠けてた
ココがたりないところだったんだと感じる今日この頃
あややさん
風邪はやってるみたいね。大丈夫?
お勤めしてると、ツイ薬飲んじゃうよね。
その気持ち分かります。
メリハリつけて休みましょ*
早く治してね
海人丸モード=私の働きマンモード
・・・と、解釈していただければ分かりやすいかと。
でも、プライベートは本当にダラダラしてるケドネ(^^;
RINさん
私も自分でびっくり。
「早く治らないかなあ・・・・」と他力本願とも言わないのかな??
自分で治そうっっテ言う発想に欠けてた
ココがたりないところだったんだと感じる今日この頃
あややさん
風邪はやってるみたいね。大丈夫?
お勤めしてると、ツイ薬飲んじゃうよね。
その気持ち分かります。
メリハリつけて休みましょ*
早く治してね
Posted by sayu at 2007年10月24日 22:24
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |