2008年03月02日
8年ぶりの・・・

先週、長い間ご無沙汰していたことにチャレンジしてきました。
ソレハ・・・・「スキー!」

沖縄行く2年ぐらい前まで、2年間ぐらいしていました。
一応、道具はそろっていました
当時の私は強烈でしたね・・・

怖がりの、小心者で、運動オンチときている。
しかも、努力が嫌いな私・・・・・
友人がイロイロとアドバイスしてくれるものの、頭で分かっても体がついていかない。
ゆっくり滑ろうと思うと、ももにかなりの負担が・・・
楽しようとする癖があるもので、ボーゲンができない、エッジがかけれない
・・・・すなわち、直滑降、超スピードで降りていく
誰もついて来れない、止まる時は気合を入れて転ぶ!
一度はあまりのスピードに、転んだ時に板が外れて飛んでいって、地面に跳ね返ってきた板に頭直撃
星が舞うとは、この事。。。。
ナニセ、周りに迷惑なスキーをしていました。
よく友達達が飽きれもせず ・・・・・呆れてはいたのかもしれない
よく、一緒に言ってくれていたなあ。。と感謝しています
そんな私、夫がふとスキーに行こうというので実家に置きっ放しになっていた道具チェック
ほったらかしの割りに使えそうッ
と、言う事で先週雪の降った翌日、瑞穂まで行ってきました
雪はふかふかだし、天気は快晴で寒くないしもう、最高のコンデイション
私のスキーの腕は・・・・ !!! なぜか上手になっている??
初心者らしいスタイルではあるのでしょうが、転ばずになんとかビギナーコースは降りれました
ボーゲンもできるし、ヨタヨタしながらなんとなく止まれる。
中級者コースは、諦めて転びながら止まっていましたが・・・
イメージトレーニングの成果?? 海で脚力が少しは鍛えれていたかな?
夫は10年ぶりぐらいだったらしいですが、お互いかなり満喫した1日を過ごしました。
夫と二人で出かけることはありますが、用事したり、良くて買物程度。
こんなに本気に遊んだのはいつぶりだろ・・・
たまには夫婦でデートしなくちゃいけませんね
なんか、ちょっと新鮮で夫が「彼」にもどった気がしました~
しかも、努力が嫌いな私・・・・・
友人がイロイロとアドバイスしてくれるものの、頭で分かっても体がついていかない。
ゆっくり滑ろうと思うと、ももにかなりの負担が・・・
楽しようとする癖があるもので、ボーゲンができない、エッジがかけれない
・・・・すなわち、直滑降、超スピードで降りていく
誰もついて来れない、止まる時は気合を入れて転ぶ!

一度はあまりのスピードに、転んだ時に板が外れて飛んでいって、地面に跳ね返ってきた板に頭直撃

星が舞うとは、この事。。。。
ナニセ、周りに迷惑なスキーをしていました。
よく友達達が飽きれもせず ・・・・・呆れてはいたのかもしれない

よく、一緒に言ってくれていたなあ。。と感謝しています
そんな私、夫がふとスキーに行こうというので実家に置きっ放しになっていた道具チェック
ほったらかしの割りに使えそうッ

と、言う事で先週雪の降った翌日、瑞穂まで行ってきました
雪はふかふかだし、天気は快晴で寒くないしもう、最高のコンデイション

私のスキーの腕は・・・・ !!! なぜか上手になっている??
初心者らしいスタイルではあるのでしょうが、転ばずになんとかビギナーコースは降りれました
ボーゲンもできるし、ヨタヨタしながらなんとなく止まれる。
中級者コースは、諦めて転びながら止まっていましたが・・・

イメージトレーニングの成果?? 海で脚力が少しは鍛えれていたかな?
夫は10年ぶりぐらいだったらしいですが、お互いかなり満喫した1日を過ごしました。
夫と二人で出かけることはありますが、用事したり、良くて買物程度。
こんなに本気に遊んだのはいつぶりだろ・・・
たまには夫婦でデートしなくちゃいけませんね
なんか、ちょっと新鮮で夫が「彼」にもどった気がしました~
Posted by sayu at 18:11│Comments(2)
│私のこと
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
わたしも無精者なので、スキー…行ったことないのに、苦手意識が。
でも、体動かすっていいですよね。
それに、彼とふたりでお店も行きたいけど…期待せずに待っててください。sayuさんみたいな夫婦になりたいなぁ。
わたしも無精者なので、スキー…行ったことないのに、苦手意識が。
でも、体動かすっていいですよね。
それに、彼とふたりでお店も行きたいけど…期待せずに待っててください。sayuさんみたいな夫婦になりたいなぁ。
Posted by hana at 2008年03月04日 18:54
hanaさん
うれしいお言葉*
ちょっと、ハッスルしすぎでひざを痛めていたようです・・・(^^;
痛みを引きずっている・・・久々に気にしていない年を感じました
ホントに、彼にもお会いしたいなあ。。と思いつつ
日にちの経つのは早いですね
新年度から、お店以外でもストレッチ教室ができる気配がしています
また、チャントきまったらご報告しますね
うれしいお言葉*
ちょっと、ハッスルしすぎでひざを痛めていたようです・・・(^^;
痛みを引きずっている・・・久々に気にしていない年を感じました
ホントに、彼にもお会いしたいなあ。。と思いつつ
日にちの経つのは早いですね
新年度から、お店以外でもストレッチ教室ができる気配がしています
また、チャントきまったらご報告しますね
Posted by sayu at 2008年03月04日 23:16
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |