2011年03月22日

おいしいお米を食べよう!

おいしいお米を食べよう!
地震、大変なことになっていますね・・
阪神大震災の時は、看護学生で病院のスタッフにまぎれてボランテイアをしに行った経験があります。
学生だからできることは少なく、お弁当を配ったり、子供の遊び相手をしたり。
唯一、医療的なことと言えば、隣町まで歩いて器具を運んだことでしょうか・・・

今回は遠い分、さらにできることは少ないですが、出来ることから取り組んでいきたいと思っていますヒミツ



夫の会社も地震の加減で1週間ぐらい休みです。
でも、夫はなぜか1日半しか休みがなく、毎日仕事に行っています汗
社弁当が頼めないので、珍しくお弁当を作る毎日でしたピース


画像アップするのが恥ずかしいような、愛想のないお弁当ですが・・ガ-ン
見てほしいのはココ上


「お米キラキラ 


密かに右と左で色が違うの分かります?
5分づきと、7分づきです♪赤


お店によっても違うのでしょうが、皆さんが普通に食べている白米は10分。
「分」というのは、玄米から「ぬか」をどれだけ残すか
数が多くなるほど、白くなりますおすまし


コイン精米所などでは、5分、7分、10分ぐらいしか選べませんが
お米屋さんで買うと、たぶん細かく指定ができると思います音符オレンジ


私の行くお米屋さんは、0から13まで。
13になると上白米で、真っ白。コレ以上精米するとお米が割れちゃうぐらいのレベルらしいです。


6以上になると、なんとなく白っぽい感じ。
5以下になると、全体が黄色っぽい感じ
0は何もしない状態


正直「0」はオススメしません・・・ガ-ン
時々ガリっと石を食べたり、もみ殻を一緒に食べたりと言うことが時々・・・
石噛んだときは、響くんですよね・・・・タラ~
歯にも悪いしガ-ン


なので、玄米で食べたい方には「1」でお願いすると、このあたりの石やもみ殻の残りが落ちて
食べやすい玄米になります


夫的にはオール玄米は、キツイそうです。
私は気にならないのですが、毎日だとちょっと飽きるというのは正直あるかも汗


でも、玄米は取っても体に良いです
ビタミン、ミネラル、食物繊維などが白米より豊富に含まれています
カリウムは白米の2~3倍、カリウムは利尿を促すので浮腫み予防にもなります
マグネシウムは5倍近く、良く病院で処方される便を緩くする薬。成分はマグネシウムです
便秘予防にもピカピカ


負担にならない程度で、食事の中に取り入れられると良いですねピース
玄米になるとやや触感が強くなるので、噛む回数が増えて
満腹中枢が刺激されやすいから、ダイエットにも良いかも??ニコニコ


今までは、玄米か白米かだったのですが、この技術があることを知って
今は1分と、5分と、7分で精米してもらったお米があります。
気分に合わせてチョイスサクラ


ただ、やっぱり農薬など使っていると外側の部分に残りやすいのは事実。
なるべく無農薬のお米を選ぶと良いですねニコニコ


同じカテゴリー(健康イロイロ)の記事
本日の収穫*
本日の収穫*(2011-05-27 14:01)

アトピー撃退大作戦
アトピー撃退大作戦(2011-05-11 09:52)

コレは、やばい!!
コレは、やばい!!(2011-05-08 10:42)

髪のお悩み
髪のお悩み(2011-03-21 10:04)

頭を使った後は・・
頭を使った後は・・(2011-02-23 18:16)


この記事へのコメント
前職場の取引先のおじさんが兼業農家で、その人からお米を買ってたんだけど、そのお米が美味しくて!!
その人が転勤してしまったのもあって、買えなくなったから、ここ1年はスーパーのお米。
おいしくなーい!!と思ってたけど、おいしくない米に舌が慣れてきたかも・・・。
おいしいお米が食べたい!!
Posted by さつき at 2011年03月22日 22:36
だねだね
スーパーのは精米して置いているから、酸化が早いのもあるのかな?
知人から買うときは30キロ単位だったから、玄米で買って少しづつ精米に行っていた
やっぱり、精米したては美味しい気がする*

行きつけのお米屋さん見つけないとね(^^
私はJAだ!
Posted by sayu at 2011年03月24日 10:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。